ぴーひゃらどん
0~3歳児への日本の唄や踊りや太鼓囃子
0~3歳のおやこのための日本の唄や踊り、篠笛や太鼓囃子で奏でる日本のメロディー、ここころはずむ和のリズム、おだやかな音や不思議な音色、楽しいお囃子や踊りでおやこでゆったりしたひとときを!一緒に囃そう!一緒に唄おう!一緒に遊ぼう!遊べや子どもたち!大きくなあれ!幸せになあれ!!
対象:
詳細
作品名 | ぴーひゃらどん |
上演団体名 | 民族歌舞団 荒馬座 |
ジャンル | |
テーマ・目的 | 子どもは社会の宝物。そして遊びは心の食べ物。ご飯をたくさん食べて育つように、たくさん遊んでふれ合って、祖先から受け継がれてきた愛情いっぱいの芸能で、子どもたちを包み込み、大人たちへの癒しを届けます。 |
作品内容 | 子どもの頃によく唄ったわらべ唄を、お母さんお父さんの膝の上で一緒に唄ったり、おやこで波になったり馬になったり、ホタルを追いかけたり、子どもと一緒に楽しいひとときを過ごしていきます。日本各地に伝わる太鼓や踊り・唄といった民族芸能や季節ごとの行事、子守唄やわらべ唄には、子どもの健やかな成長を願うものが数多くあります。やさしく聞こえてくる沖縄のわらべ唄やアイヌのうたや踊りをおやこで楽しみ、ここちよいまつり囃子の響きに身をゆだねて、どうぞ一緒に遊んで囃して家族で楽しんで下さい。この作品のささやかなひとときが、大人たちへの癒しと子どもたちへの祖先からの愛情を伝える場となれば幸いです。 |
上演時間 | 35分 |
休憩時間 | なし |
1ステージの鑑賞人数 | 30~60名 |
キャスト数 | 3名 |
主なキャスト・スタッフ名 | キャスト:金沢真美・金子満里・長島敏治/構成演出:金沢真美 |
仕込(準備)時間 | 90分 |
撤収(片付け)時間 | 60分 |
会場 | |
団体所在エリア | |
会場条件 | 客席可動式の小ホール、小体育館、多目的ホールなど。客席空間と舞台空間を同一平面で使用。アクティングエリア:間口8m奥行6m高さ3m |
詳細 | https://araumaza.co.jp/ |