作品一覧ページに戻る

生語りでおくる影絵劇「あらしのよるに」

あらしのよるに
1あらしのよるに(2)
1あらしのよるに(3)
1あらしのよるに(4)
1あらしのよるに(5)
1あらしのよるに(6)
1あらしのよるに(7)
London Timelapse
PlayPlay
previous arrow
next arrow
あらしのよるに
1あらしのよるに(2)
1あらしのよるに(3)
1あらしのよるに(4)
1あらしのよるに(5)
1あらしのよるに(6)
1あらしのよるに(7)
London Timelapse
previous arrow
next arrow

生語りでおくる感動の影絵劇

こころ温まる生語りと、影絵人形たちの血のかよった演技、全編に流れる美しい音楽、そして、すきとおった光の色彩がひとつになって、迫力のある舞台をつくります。2004年の初演以来、日本全国の小学校でごらんいただき好評を博している、純粋な影絵劇です。

対象:

詳細

作品名生語りでおくる影絵劇「あらしのよるに」
上演団体名影絵劇団かしの樹
ジャンル
テーマ・目的『あらしのよるに』は1994年に初版が発行、世界中のこどもに愛され読まれ続けている物語です。
ちょっとこわいオオカミのガブと、かわいいヤギのメイが、光と影のなかで、きっと本物の友情を伝えてくれることでしょう。
作品内容あらしのよるに、白いヤギとするどいきばをもつオオカミが小さな小屋にかけこんできた。
くらやみで相手の顔もわからずはなす二匹は、すっかり気があい、仲良くなってしまう。
「ひどいあらしで、さいあくのよるだとおもっていたんすけど、いいともだちにであって、こいつはさいこうのよるかもしんねえす。」
二匹はおたがいの顔もわからぬまま、もういちど会う約束をした。
【プログラム】
生語りでおくる影絵劇『あらしのよるに』(約60分)/休憩(約10分)/影絵体験教室(約15分)
(『あらしのよるに』のみの公演も可能です)
原作/ きむら ゆういち (講談社刊) 
影絵・演出/ 鷹股良至
音楽/ 富沢 恵
上演時間90分
休憩時間10分
1ステージの鑑賞人数1~500名 ※体育館の場合
キャスト数6名〜
主なキャスト名・スタッフ名生語り/早坂綾子 金原明大 (交代出演)
仕込(準備)時間体育館・フリースペース 150分/ホール 240分 ※搬入条件により異なります
撤収(片付け)時間体育館・フリースペース 150分/ホール 240分 ※搬出条件により異なります
会場
会場条件●設備:電源50アンペア以上、会場が暗くなること
●舞台条件:間口8m以上/奥行5m以上/高さ4m
詳細https://www.kashi-no-ki.co.jp/works/arashinoyoruni
公演料公演回数 1回 300,000円 / 2回 400,000円
※公演料は「つくば市令和7年度芸術文化鑑賞・体験事業」向けの料金です。(有効期限2026/3/31まで)
消費税および、旅費交通費、諸経費など全ての経費を含みます。
1e4193abfde4aa67f578c05d7fe189d5